予防|北千住駅から徒歩5分 北千住の歯医者ならウルタ歯科へ|page2

デジタル診察券

お気軽に診療予約・お問い合わせください

  • 006697181998

    0338812572

  • ネット予約

受付 10:00〜13:00 / 14:30~19:00 ※土曜は18:00まで。木曜、日祝休診

TOPICS

歯に色がつく理由って何ですか?

清潔感や若い印象を与えてくれるのが美しい白い歯です。   でも、どうしても歯に着色がついてしまいます。   いったいどうして着いてしまうのか?   その原因をご紹介します。         ①着色性食品による変色   カレー・コーラ・コーヒー・紅茶・ワインなどは「着色性食品」と呼ばれ、これらはとても着色しやすい食品です...
続きはこちら

お口の中とインフルエンザ

12月に入り、本格的に寒い季節となりました。   風邪など引いてませんか?   今回は、お口の中とインフルエンザの関係についてお話します。       実はお口の中が汚れている(細菌が多い)とインフルエンザを発症しやすいのです。   お口の中に住み着いている様々な細菌は、唾液中に酵素を出しています。   その酵素は、口や喉の粘膜...
続きはこちら

二次齲蝕て何ですか?

虫歯になって詰めて治療は終了しました。   これでもう安心!!       ちょっと待って下さい。       虫歯は治療したからと言って「もう安心」という訳ではありません。   実は虫歯は治療した箇所こそ注意が必要なのです。   なぜなら治療したところは様々な理由により、再び虫歯になってしまうリスクが大変高...
続きはこちら

歯ブラシの選び方

日常の診療の中で「歯ブラシは、どんなのが良いのですか?」という質問をよくされます。   また聞くと歯ブラシを全然交換されていない患者さんもいます。   今回は、歯ブラシの選び方についてお話しましょう。       ①歯ブラシの硬さについて   歯ブラシは毛先が硬いほど、プラーク(歯垢)が落ちやすくなります。   しかし、あまりに...
続きはこちら

キシリトールとリカルデントって何?

「キシリトール」 「リカルデント」     テレビやコンビニなどでよく見かけたり聞く事があると思います。       では、何なのでしょう?       実は、どちらも歯の健康に役立つ優れものなのです!         ○キシリトール   キシリトールは「甘い」味がする...
続きはこちら

ページトップへ戻る