TOPICS|北千住駅から徒歩5分 北千住の歯医者ならウルタ歯科へ|page15

デジタル診察券

お気軽に診療予約・お問い合わせください

  • 006697181998

    0338812572

  • ネット予約

受付 10:00〜13:00 / 14:30~19:00 ※土曜は18:00まで。木曜、日祝休診

TOPICS

コンフォート(シリコーン入れ歯)のイベントの補足

今年の5月は例年と比べてとても暑い日が多く、皆様は体調など崩していませんか? また、火山の噴火や地震が多く、とても不安な毎日です。   6月5日(金)、6(土)のコンフォート(生体用シリコーンの入れ歯)のイベント開催についてですが、大変に申し訳ありませんが、雨天の場合は延期させて頂く事があります。 天候次第なのですが、ご来場予定の方は、ホームページまたはウルタ歯科医院までご確認の上、いら...
続きはこちら

噛める!痛くない入れ歯

入れ歯をご使用の方にお知らせです。 来る、6月5日(金)・6月6日(土)、北千住駅西口から徒歩5分、宿場町通り中ほど(3丁目50番地)セブンイレブン近くで生体用シリコ-ンの入れ歯(コンフォート)のイベントを開催します。(AM11:00~PM4:00まで)   今までに入れ歯で痛くて噛めないからと好物が食べられない思いをしたことはありませんか? そんな方にコンフォートはあなたの歯ぐきをやさ...
続きはこちら

その歯磨きは、イエローカード

よくテレビドラマの中で見かける、歯磨きのシーン。   歯ブラシの仕方を観ていると「あっ!」と思います。   お口を泡立て、強くゴシゴシ磨いているからです。   その行為は大変に危険です。   よく磨く、イコール大きくゴシゴシ磨くと勘違いしてしまっているからです。     では、強く磨くとどうなるのでしょう?   強く磨き続けると...
続きはこちら

七変化!!

もうすぐジメジメした梅雨がやって来ますね。 梅雨の時期の花と言えばアジサイですね。 当院では一足先にアジサイを飾っています。 アジサイは土壌のPH(酸性度)によって花の色が変わり、一般的に(酸性ならば青、アルカリ性ならば赤になる)と言われているんですよ。 このアジサイはピンク、青色、黄色、緑色に変わって来ました。 まさに七変化です。 もし来院された時は、何色のアジサイと出逢えるでしょうね。
続きはこちら

どうして歯を磨いているのに虫歯になるの?

毎日しっかり歯磨きしているのに、なぜ虫歯になるのだろう?という方がいます。   一方、あまり歯磨きをしなくても虫歯にならない人もいます。   それはなぜでしょうか?     確かに、歯磨きの仕方に問題があるのかもしれません。   しかし、実は虫歯の原因は虫歯菌だけではなく、宿主(唾液の量、歯の質)食事の頻度(糖質)などの個人差で決まってきます。 &...
続きはこちら

ページトップへ戻る