TOPICS

歯周病はどうしたら治るの?

まず、歯周病とは患者さんと歯科医師との二人三脚で治していきます。

自分で行うセルフケア(毎日の積み重ね)と歯科医や歯科衛生士が行うプロフェッショナルケア(専門家のサポート)が必要です。

 

◆セルフケア(ホームケア)

 

ブラッシング→正しい磨き方で行う事。夜は菌が増えるので念入りに。

P1010401

 

 

デンタルフロス、歯間ブラシ→歯ブラシの他に歯と歯の間を磨くための補助用具として使用する。

P1010513 P1010512

 

 

洗口液(マウスオッシュ)→薬用効果で虫歯、口臭、歯周病を予防します。ただ、ブラッシングが基本です。あまり過信しないように。

P1010480

 

 

キシリトールガム→虫歯の原因である酸を作りにくくし、細菌の活動を弱める作用があります。

 

 

生活習慣の改善→喫煙による血行不良、口臭、歯の汚れの原因の改善。ストレスによる免疫力低下。

 

 

食生活の改善→偏食せず、よく咬んで食べる事で唾液が分泌され細菌の増殖を抑えます。また、口の中のPHを元に戻し、お口を良い環境に整えます。

 

 

 

◆プロフェッショナルケア(歯科医院で行う事)

 

歯石の除去(スケーリング)→ブラッシングで落ちきれなかったプラーク(歯垢)や歯石(歯垢が固まったもの)を落とします。歯石は細菌の塊(バイオフィルム)で、歯に強い力で付着してるので自分の歯ブラシでは落とせません。

P1010510

 

 

クリーニング(PMTC)→専門の機械と、ペーストを使用して歯のクリーニングを行います。歯垢や汚れなどがとれ、見た目や舌感がよくなります。

P1010506

 

 

正しいブラッシングの指導→自分にあった歯ブラシの仕方、選び方。

 

 

歯周外科処置、固定→より深い部分の歯石を外科処置により除去したり、グラグラになった歯を固定したりします。

 

 

咬み合わせの調整→歯周病の原因ではないですが、咬み合わせが強いと歯槽骨(歯を支えてる骨)に破壊がおきたり、歯周病の悪化を助長させたりします。

 

 

定期検診→虫歯の有無、歯周病の進行度合い、お口の中を総合的にチェックする。治療後も良い状態を維持する為に不可欠です。

 

 

 

歯周病の治療は、進行度によってそれ相応の時間がかかります。歯医者任せ、または患者さんだけでは決して治りません。

一緒に根気強く歯周病菌と戦っていく事が重要なのです。