TOPICS

歯周病ってどうやって調べるの?

歯周病は、歯周ポケット(歯と歯肉の境にある溝)が深く形成され、歯石(歯垢の塊)が深部まで付着し骨が溶けてしまい、グラグラになり最終的には歯が抜けてしまう病気です。

 

 

 

歯周病は、様々な検査を行って一本一本の歯の状態を調べます 。

 

○歯周ポケット検査

 

○歯の動揺度検査

 

○X線写真検査

 

 

 

 

 

 

①歯周ポケット検査

 

 

歯周病が進行すると歯周ポケットの破壊が起こります。

 

歯周ポケットを特別な器具(プローブ)で深さを測ります。

P1010461

 

 

 

このプローブを軽い力で、歯周ポケットに挿入して深さによって進行度を確認します。

 

P1010463

 

 

 

 

健康な場合は2mmぐらいですが、歯周病が進行すると6mm以上にもなってしまいます。

 

di020102

 

 

 

また、歯周病に患っている場合、出血や膿みが出ることがあります。

 

その出血の有無で炎症の進行度を確認します。

 

 

 

di020105

 

 

 

 

 

②歯の動揺度検査

 

 

歯周病は歯槽骨が(歯を支えている骨)が溶けてしまうことで、動揺(歯がグラグラすること)が起こります。

 

その歯の動く状態(動揺度)をピンセットを挟んで動かすことによって歯周病の進行度を確認します。

P1010465

 

di020107

 

 

 

 

③X線写真検査

 

 

直接目で見えない部分をレントゲンで撮影して、歯槽骨(歯を支えている骨)の吸収状態や歯石(歯垢の塊)の付着状態を確認できます。

 

また、虫歯や詰め物の状態、親不知の有無などもわかります。

P1010470

 

 

 

 

 

その他に、かみ合わせ(歯ぎしり、くいしばりなど)、お口の清掃状態、歯並び、生活習慣(喫煙、ストレスなど)、全身疾患( 糖尿病など)、年齢、遺伝も原因として関係してきます。

 

 

当院では、各々の歯周病の検査を行っております。

 

お気軽にご相談ください。